トップページ

このエントリーをはてなブックマークに追加

二千四百年余年の歴史を持つ武蔵の国の一ノ宮。二の鳥居は高さ十三メートルで関東随一の高さを誇り、境内の広さは約三万坪。参道の長さ約二キロメートル。氷川神社参道脇に五十余年。素材にこだわり、味にこだわり、おもてなしにこだわる。
大宮大村庵は「蕎麦」一筋。厳選された国内産石臼挽き蕎麦粉を職人たちの蕎麦打ちの技を持って、日々甘み、香り、そしてのど越し豊かな蕎麦を提供しております。また、お宮参り、七五三、法事、ご会合等予算に合わせ旬の素材を盛り込んだコース料理がございます。大宮へお越しの折、ご参拝の折には、木の香りただよう店内で、伝統の味をご賞味ください

店主

お彼岸のご予約承り中です 是非ご家族皆様で

七五三の予約で満席の日が出てきます お日柄のよい土日祝日はお早めに

 

時世により営業日程・時間を変更する場合がございますので、お手数ですが店舗へお問い合わせの上ご来店くださいますようお願い申し上げます。お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます

大切な日のお料理を、ご予算に合わせてご用意いたします。お気軽にご相談ください。
(お宮参り・七五三・法事・お誕生会・祝賀記念・ホームパーティ等)

  友だち追加
氷川大社際 手打そばと旬彩会席 大宮大村庵